下野の宮大工・長野(永野)万衛門の普請控

十三代・十四代・十五代の作事

長野万衛門は下野國千本の大工である。千本は今の栃木県茂木町にある、隣町の市貝町田野辺とともに、
寛永時代の日光東照宮造営の大工が移り住み、多くの宮大工がいたと云われる土地柄である。
長野万衛門の仕事は栃木県の他、茨城県にも沢山残っている。
十一代・十二代・同婿
十三代・十四代・十五代

 十三代・長野万衛門智宣

有無 番号 請合記 国名 土地名 所有者 建物 仕事形態 年代 現住所 年代根拠
40 常陸国 佐谷 二木天満神社 本殿 1705(宝永2年) 茨城県新治郡千代田町下佐谷字天神664 様式より推定(棟札があるが未見)
41 常陸国 栄村 八坂神社 本殿 1711(正徳元年) 茨城県つくば市横町116 棟札 大工千本村万衛門 一覧表に無し
42 常陸国 阿見村 八坂神社 本殿 1713(正徳3年) 茨城県阿見町若栗1950 墨書 大工千本村万衛門組、一覧表に無し
43 37 野州 大谷村 高尾大明神 御宮 請負 栃木県宇都宮市大谷
44 38 野州 塩谷郡 かへづら村 薬師堂 請負 栃木県塩谷郡
45 39 野州 黒羽村 余瀬なき 地蔵堂 請負 栃木県那須郡黒羽町余瀬
46 40 野州 芳賀郡 苅生田村 薬師堂 請負 栃木県芳賀郡市貝町苅生田
47 41 常州 水戸領 相川 大日堂 同断 茨城県東茨城郡御前山村相川
48 42 野州 芳賀郡 山本(光明寺) 薬師堂 請負 栃木県芳賀郡益子町山本
49 43 常州 信太郡永国村 鹿嶋大明神 御宮 同断 茨城県土浦市永国
50 44 常州 信太郡永国村 大聖寺 大門 同断 茨城県土浦市永国
51 45 常州 信太郡十国村 宝寿寺 客殿 同断 茨城県稲敷郡阿見町実穀
52 46 常州 信太郡 岡野村 不動堂 同断 茨城県牛久市岡見
53 47 常州 信太郡阿見村 大六天 御宮 同断 茨城県稲敷郡阿見町
54 48 常州 信太郡松塚村 東福寺 三門 同断 1731(享保17年)  茨城県つくば市松塚 恵海僧正伝
× 55 49 武蔵国 きりどうし 江戸根生院 薬師堂並び御門 同断 1721(享保6年) 東京都文京区 恵海僧正伝
× 56 50 武蔵国 きりどうし 江戸根生院 護持院御居間 御普請 1722(享保7年) 東京都文京区 恵海僧正伝
× 57 51 武蔵国 きりどうし 江戸根生院 並び護国寺 御普請 1722(享保7年) 東京都文京区 恵海僧正伝
× 58 52 常陸国 加茂村 南圓寺 護摩堂 同断 1739(元文4年) 茨城県新治郡霞ヶ浦町加茂 八間四面
59 53 常州 信太郡松塚村 東福寺 護摩堂 同断 1740(元文5年) 茨城県つくば市松塚 六間四面 恵海僧正伝
60 54 常州 山庄 七郷之山王 御宮向二間 同断 1746(延享3年) 茨城県新治郡新治村小野
61 55 野州 中根くみ 千本長安寺 鐘楼 請負 栃木県芳賀郡茂木町千本
× 62 56 武蔵国 神田明神前 宝覚寺 不動堂 同断 1749(寛延2年) 東京都文京区 五間六間
× 63 57 武蔵国 江戸 地頭御屋敷 御門 同断 東京都文京区
64 58 常陸国 土浦中町 天神 御宮 同断 茨城県土浦市中央一丁目
× 65 59 常陸国 土浦田宿 等覚寺 客殿 同断 1746(享保18年) 茨城県土浦市大手町
× 66 60 野州 烏山 城内 請負 栃木県那須郡烏山町
× 67 61 常州 土浦 御城内 長屋普請 同断 茨城県土浦市中央一丁目
68 62 常州 花室 天神 御宮 同断 茨城県つくば市花室
69 63 常州 岡村 天神 御宮 同断 茨城県つくば市岡村新田
× 70 64 常州 沖宿村 海蔵寺 客殿 同断 茨城県土浦市沖宿
71 65 野州 祖母井 高崇寺 観音堂 請負 1745(延享2年) 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井 三間四方
72 66 野州 稲毛田 崇真寺 不動堂 請負 1752(宝暦2年) 栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田 五間四面
73 67 野州 玉田村 瑞光寺 客殿 請負 1754(宝暦4年)  栃木県鹿沼市玉田町 十二間九間
74 68 野州 嘉薗邑 興源寺 くり 請負 1756(宝暦6年) 栃木県鹿沼市加園 17間六間半
75 69 野州 南摩西沢村 正蔵院 客殿 請負 1758(宝暦8年) 栃木県鹿沼市下南摩町 九間五面鹿沼村近所
76 70 上総国 三谷村 西霊光寺 不動堂 請負 1759(宝暦9年) 千葉県市原市姉ヶ崎 六間四面、市原郡婦崎
77 71 野州 上稲毛田村 鎮守宮 三尺六寸 請負 1760(宝暦10年) 栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田
78 72 野州 烏山 松倉山 御堂 請負 1760(宝暦10年) 栃木県烏山町大木須 四間四面
                   

 十四代・長野万衛門知尚

有無 番号 請合記 国名 土地名 所有者 建物 仕事形態 年代 現住所 年代根拠
× 78 72 常州 水戸三之丸 御用山野辺兵庫頭様 御殿 請負 1762(宝暦12年) 茨城県水戸市三之丸 四間四面
× 79 73 常州 加茂 南圓寺 客殿(方丈) 請負 1762(宝暦12年) 茨城県新治郡霞ヶ浦町加茂 十三間九間
80 74 野州 玉田村 瑞光寺 須弥壇 請負 1763(宝暦13年) 栃木県鹿沼市玉田町
81 75 野州 稲毛田 崇真寺 不動堂須弥壇 請負 1764(宝暦14年) 栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田
82 76 野州 玉田村 鎮守の宮 請負 1765(明和2年) 栃木県鹿沼市玉田町
× 83 77 常州 古内村 清音寺 客殿 請負 1765(明和2年) 茨城県常北町古内 七間半五間半
84 78 野州 烏山領 白久村 御宮 請負 1767(明和4年) 栃木県那須郡烏山町白久
85 79 野州 大沢 圓通寺 本堂 請負 1769(明和6年) 栃木県芳賀郡益子町大沢 十二間九間
86 80 常州 土浦 南圓寺連中 延命院地蔵堂 請負 1769(明和6年) 茨城県新治郡霞ヶ浦町加茂
87 81 野州 小川村 光照寺 客殿 請負 1771(明和8年) 栃木県那須郡小川町 七間五間半
88 82 野州 氏家町 西道寺 本堂 請負 1772(明和9年) 栃木県塩谷郡氏家町 八間六間
× 89 83 武蔵国 鳥居伊賀守様 江戸屋敷 請合 1772(明和9年) 東京都 明和九年四月
90 84 常州 石上村 泉福寺 三棟門 請負 1775(安永4年) 茨城県那珂郡東海村舟石川
91 88 野州 上高根沢邑 浄蓮寺 客殿 請負 1777(安永6年) 栃木県塩谷郡高根沢町 九間半七間
92 89 野州 嘉薗邑 興源寺 くり 請負 1778(安永7年) 栃木県鹿沼市加園 十間六間半
93 90 野州 玉生邑 石下七郎 家作 請負 1778(安永7年) 栃木県塩谷郡塩谷町 八間半六間
                   

 十五代・長野万衛門知義

有無 番号 請合記 国名 土地名 所有者 建物 仕事形態 年代 現住所 年代根拠
94 85 野州 芳賀郡 多田羅村 鎮守星宮大明神 請負 1776(安永5年) 栃木県芳賀郡市貝町多田羅
95 86 野州 日光中山 光樹院 権現社 請負 1776(安永5年) 栃木県?
× 96 87 常州 水戸 宇都宮鍋吉様 請負 1777(安永6年) 茨城県水戸市 御代大火にて
97 91 常陸国 土浦田宿 等覚寺 本堂建立 同断 1780(安永9年) 茨城県土浦市大手町
98 92 野州 稲毛田 崇真寺 くり 請負 1781(天明元年) 栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田 七間半三間
99 93 野州 上平村 神長源右衛門家作 主屋 請負 1784(天明4年) 栃木県塩谷町上平 八間半六間
100 93 野州 上平村 神長源右衛門家作 四つ足門 請負 1786(天明6年) 栃木県塩谷町上平
101 94 野州 上高根沢邑 浄蓮寺 不動堂 請負 1785(天明5年) 栃木県塩谷郡高根沢町 三間四面
102 95 野州 氏家町 西道寺 造作 請負 1786(天明6年) 栃木県塩谷郡氏家町 (修理?)
× 103 96 野州 千本 牢屋 普請 請負 1787(天明7年) 栃木県芳賀郡茂木町千本
104 97 野州 嘉主野村 興源寺 本堂 請負 1787(天明7年) 栃木県鹿沼市加園 八間半七間
105 98 野州 氏家町 西道寺 須弥壇 請負 1791(寛政3年) 栃木県塩谷郡氏家町
106 99 野州 氏家町 光明寺 客殿 請負 1791(寛政3年) 栃木県塩谷郡氏家町 九間六間半 安永九年より始まり
107 100 常州 土浦領 手野村 天王社 同断 1791(寛政3年) 茨城県土浦市手野町
108 101 野州 千本町田 長安寺 柱取替修理 同断 1794(寛政6年) 栃木県芳賀郡茂木町千本
109 102 野州 関股村 地蔵寺 本堂 請負 1795(寛政7年) 栃木県塩谷郡高根沢町 七間五間半
110 103 野州 日光御領 小来川村 星宮社 請負 1795(寛政7年) 栃木県日光市小来川
111 104 野州 樅山村 光明寺 客殿 請負 1797(寛政9年) 栃木県鹿沼市樅山 八間七間
112 105 野州 塩谷郡氏家 長久保村 薬師堂 請負 1797(寛政9年) 栃木県塩谷郡氏家町長久保 二間四面
113 106 野州 塩谷郡西方郷 実相寺 本堂 請負 1797(寛政9年) 栃木県上都賀郡西方町 八間半七間
114 107 野州 塩谷郡氏家 同上 須弥壇他 請負 1798(寛政10年) 栃木県塩谷郡氏家町長久保
115 108 野州 鹿沼天神町 正一位稲荷大明神 社塔 請負 1798(寛政10年) 栃木県鹿沼市天神町
116 109 野州 鹿沼板荷村 天神 御宮社塔 請負 1799(寛政11年) 栃木県鹿沼市板荷町
× 117 112 常州 水戸  宇都宮弥三郎 長屋門 請負 1799(寛政11年) 茨城県水戸市
118 110 野州 鹿沼玉田村 鎮守鹿嶋大明神 社塔 請負 1802(享和2年) 栃木県鹿沼市玉田町 
119 113 野州 鹿沼深岩村 岩本神社 社塔 請負 1802(享和2年) 栃木県鹿沼市深岩
120 113 下総 結城 考顕寺 本堂 請負 1803(享和3年) 茨城県結城市 八間半七間半
121 111 常州 筑波 筑波山神社 楼門 請負 1811(文化8年) 茨城県つくば市筑波 五間三間
                   

   戻る