愛知県尾張地の建築
|
|
|
|
|
概要
|
一宮市 | |||||
妙興寺 | 勅使門 | 1366(貞治5年) | 国指定 | 愛知県一宮市大和町2438 | 四脚門 |
妙興寺 | 鐘楼 | 1470(文明2年) | 県指定 | 愛知県一宮市大和町2438 | 一×一間二階 |
妙興寺 | 総門 | 江戸初期 | 市指定 | 愛知県一宮市大和町2438 | 棟門 |
妙興寺 | 仏殿 | 1914(大正3年) | 市指定 | 愛知県一宮市大和町2438 | 三×三間裳階付き |
長誓寺 | 本堂 | 江戸初期 | 県指定 | 愛知県一宮市浅井町192 | 一二×八間 |
尾西市歴史民俗資料館 | 起宿元脇本陣 | 大正初期 | 国登録 | 一宮市起字下町211 | 商家木造二階 |
賀茂神社 | 古神門 | 江戸初期 | 市指定 | 一宮市木曽川町玉ノ井字穴太部 | 八脚門 |
真清田神社 | 本殿 | 1954(昭和29年) | 国登録 | 一宮市真清田1-2-1 | 三間社流造 |
真清田神社 | 渡殿 | 1954(昭和29年) | 国登録 | 一宮市真清田1-2-1 | 三間 |
木曽川資料館主屋 | 旧木曽川町会議事堂 | 1924(大正13年) | 国登録 | 一宮市木曽川町黒田字宝光寺東18 | 洋風木造 |
木曽川資料館主屋 | 旧木曽川町会議事堂 | 1924(大正13年) | 国登録 | 一宮市木曽川町黒田字宝光寺東18 | 洋風RC造倉庫 |
妙興寺 | 総門 | 1878(明治11年) | 一宮市大和町2438 | 八脚二重門 | |
尾西繊維協会ビル | 主屋 | 1933(昭和8年) | 一宮市栄4-5-11 | RC造3階 | |
一宮市役所分室 | 旧名古屋銀行 | 1924(大正13年) | 一宮市本町 | ||
JR尾張一宮駅 | 駅舎 | 1952(昭和27年) | 一宮市栄4 | RC造3階 | |
一宮市役所 | 庁舎 | 1930(昭和5年) | 一宮市一宮市本町2-5-6 | RC造二階 | |
瀬戸市 | |||||
定光寺 | 本堂 | 1500(明応9年) | 国指定 | 愛知県瀬戸市定光寺町373 | 三×三間裳階付き |
定光寺 | 源敬公廟焼香殿 | 1652(承応元年) | 国指定 | 愛知県瀬戸市定光寺町373 | 三×二間 |
定光寺 | 源敬公廟竜の門 | 1652(承応元年) | 国指定 | 愛知県瀬戸市定光寺町373 | 三間一戸門 |
定光寺 | 源敬公廟宝蔵 | 1652(承応元年) | 国指定 | 愛知県瀬戸市定光寺町373 | 三×二間 |
定光寺 | 源敬公廟獅子門 | 1652(承応元年) | 国指定 | 愛知県瀬戸市定光寺町373 | 四脚門 |
深川神社 | 本殿 | 1823(文政6年) | 市指定 | 瀬戸市深川町11 | |
深川神社 | 陶彦社 | 1926(大正15年) | 瀬戸市深川町11 | ||
雲興寺 | 鐘楼 | 江戸中期 | 国登録 | 瀬戸市岩屋町 | |
国府商店 | 店舗 | 1905(明治38年) | 瀬戸市栄町41 | 商家木造二階望楼付き | |
日本キリスト教団 | 永泉教会 | 1900(明治33年) | 瀬戸市杉塚町5 | 洋風木造平屋 | |
長谷山観音堂 | 観音堂 | 1839(天保10年) | 瀬戸市長谷口町 | ||
春日井市 | |||||
密蔵院 | 多宝塔 | 室町中期 | 国指定 | 愛知県春日井市熊野町3133 | 多宝塔 |
密蔵院 | 宮殿 | 1486(文明18年) | 市指定 | 愛知県春日井市熊野町3133 | 厨子 |
密蔵院 | 総門 | 江戸前期 | 市指定 | 愛知県春日井市熊野町3133 | 高麗門 |
密蔵院 | 開山堂 | 市指定 | 愛知県春日井市熊野町3133 | 三×三間 | |
密蔵院 | 観音堂 | 市指定 | 愛知県春日井市熊野町3133 | 三×三間 | |
円福寺 | 観音堂 | 1657(明暦3年) | 市指定 | 春日井市白山町9 | 三×四間 |
内々(うつつ)神社 | 社殿(3棟) | 1813(文化10年) | 県指定 | 春日井市内津町24 | 権現造 |
行者寺 | 行者堂 | 1828(文政11年) | 市指定 | 春日井市宮町字宮町135 | 三間堂 |
大光寺 | 元三大師堂厨子 | 1510(永正7年) | 市指定 | 春日井市上条町8丁目3618 | 厨子 |
江南市 | |||||
曼陀羅寺 | 正堂 | 1632(寛永9年) | 国指定 | 江南市前飛保町 | 五×五間 |
曼陀羅寺 | 書院 | 1592(文禄元年) | 国指定 | 江南市前飛保町 | 書院 |
曼陀羅寺 | 地蔵堂 | 1668(寛文8年) | 県指定 | 江南市前飛保町 | 三×三間 |
宮後八幡社 | 本殿 | 1624(寛永元年) | 県指定 | 江南市宮後町 | 一間社流造 |
報光寺 | 山門 | 江戸末期 | 市指定 | 江南市古知野町 | 八脚楼門 |
廣間家 | 門 | 江戸後期 | 市指定 | 江南市布袋町 | 三間一戸 |
曼陀羅寺 | 曼陀羅堂 | 1844-48(弘化期) | 市指定 | 江南市前飛保町 | 5×4.5間 |
神明社 | 本殿 | 1610(慶長15年) | 市指定 | 江南市田代町 | 一間社神明造 |
舒嘯庵 | 茶室 | 1908(明治41年) | 市指定 | 江南市宮田町 | 茶室 |
滝学園 | 本館 | 1926(昭和元年) | 国登録 | 江南市東野町米野1 | |
滝学園 | 講堂 | 1933(昭和8年) | 国登録 | 江南市東野町米野1 | |
小牧市 | |||||
豊川稲荷 | 西町稲荷堂 | 江戸中期 | 市指定 | 小牧市小牧4−3 | 三間堂 |
小松寺 | 本堂 | 1657(明暦3年) | 市指定 | 小牧市小松寺1121 | 三間堂 |
岸田家住宅 | 旧脇本陣 | 江戸中期 | 市指定 | 小牧市下之町 | 商家木造二階 |
八所社・熊野社 | 合殿 | 1754(宝暦4年) | 小牧市小松寺 | 一間社流造 | |
稲沢市 | |||||
性海寺 | 本堂 | 1648-52(慶安期) | 国指定 | 稲沢市大塚南一丁目 | 三×三間 |
性海寺 | 本堂内宝塔及び須弥壇 | 鎌倉時代 | 国指定 | 稲沢市大塚南一丁目 | 宝塔及び須弥壇 |
性海寺 | 多宝塔 | 室町中期 | 国指定 | 稲沢市大塚南一丁目 | 多宝塔 |
性海寺 | 山門 | 1679(延宝7年) | 市指定 | 稲沢市大塚南一丁目 | 薬医門 |
尾張大国霊神社 | 楼門 | 1419(応永26年) | 国指定 | 稲沢市国府宮一丁目 | 三間一戸楼門 |
尾張大国霊神社 | 拝殿 | 1419(応永26年) | 国指定 | 稲沢市国府宮一丁目 | 五×三間 |
尾張大国霊神社 | 半床庵 | 1703(元禄16年) | 市指定 | 稲沢市国府宮一丁目 | 茶室 |
長光寺 | 地蔵堂 | 1510(永正7年) | 国指定 | 稲沢市六角堂東町 | 六角円堂 |
長光寺 | 楼門 | 1788(天明8年) | 市指定 | 稲沢市六角堂東町 | 三間一戸楼門 |
萬徳寺 | 鎮守堂 | 1530(享禄3年) | 国指定 | 稲沢市長野三丁目 | 一間社流造 |
萬徳寺 | 多宝培 | 室町時代 | 国指定 | 稲沢市長野三丁目 | 多宝培 |
禅源寺 | 勅使門 | 1626(寛永3年) | 市指定 | 稲沢市稲葉一丁目 | 薬医門 |
三宮社 | 本殿 | 1691(元禄4年) | 市指定 | 稲沢市大塚南一丁目 | 一間社流造 |
中高記念館 | 旧中島郡高等小学校 | 1880(明治13年) | 市指定 | 稲沢市国府宮二丁目 | 洋風二階 |
円光寺 | 山門 | 1854(嘉永7年) | 市指定 | 稲沢市下津土山町 | 八脚門 |
善応寺 | 厨子 | 1538(天文7年) | 市指定 | 稲沢市片原一色町 | 厨子 |
安楽寺 | 本堂厨子 | 室町時代 | 市指定 | 稲沢市船橋町 | 厨子 |
本源寺 | 山門 | 江戸時代 | 市指定 | 稲沢市祖父江町三丸渕宮裏45 | |
長福寺 | 仁王門 | 1558-70(永禄期) | 稲沢市平和町下三宅郷内309 | 八脚門 | |
尾張旭市 | |||||
良福寺 | 山門 | 江戸初期 | 市指定 | 尾張旭市印場元町北山4373 | 薬医門 |
狩宿郷倉 | 郷倉 | 市指定 | 尾張旭市狩宿町三丁目205 | 土蔵 | |
旭サナック本館 | 旧旭兵器製造本社事務棟 | 1939(昭和14年) | 国登録 | 尾張旭市旭前町5050 | 洋風木造2階 |
岩倉市 | |||||
史跡公園 | 鳥居建民家 | 江戸中期 | 市指定 | 岩倉市大地町野合51 | 農家茅葺き |
豊明市 | |||||
曹源寺 | 山門 | 1717(享保2年) | 市指定 | 豊明市栄町内山45 | 三間一戸桜門 |
日進市 | |||||
天地社 | 旧本殿 | 1689(元禄2年) | 市指定 | 日進市赤池町屋下 | 一間社流造 |
妙仙寺 | 山門 | 1793(寛政5年) | 市指定 | 日進市岩崎町小林 | 三間一戸桜門 |
清洲市 | |||||
問屋記念館 | 旧山田九左衛門家住宅 | 明治初期 | 市指定 | 清洲市西枇杷島町西六軒町20 | 商家木造二階 |
長谷院 | 多宝塔 | 1834(天保5年) | 清洲市西堀江859 | 多宝塔 | |
柴田家住宅 | 主屋 | 1896(明治29年) | 国登録 | 清須市 | 商家木造二階 |
北名古屋市 | |||||
旧加藤家住宅 | 主屋 | 1877(明治10年) | 国登録 | 北名古屋市熊之庄御榊53 | 農家 |
高田寺 | 本堂 | 鎌倉末期 | 国指定 | 北名古屋市高田寺383 | 五間堂 |
高田寺 | 本堂附厨子 | 鎌倉末期 | 国指定 | 北名古屋市高田寺383 | 厨子 |
高田寺 | 白山社本殿 | 1545(天文14年) | 県指定 | 北名古屋市高田寺383 | |
旧加藤家住宅 | 長屋門 | 明治初期 | 国登録 | 北名古屋市熊之庄御榊53 | 農家 |
旧加藤家住宅 | 離れ | 昭和初期 | 国登録 | 北名古屋市熊之庄御榊53 | 農家 |
旧加藤家住宅 | 離れ | 1877(明治10年) | 国登録 | 北名古屋市熊之庄御榊53 | 農家 |
旧加藤家住宅 | 土蔵 | 1877(明治10年) | 国登録 | 北名古屋市熊之庄御榊53 | 農家 |
旧加藤家住宅 | 高塀 | 昭和初期 | 国登録 | 北名古屋市熊之庄御榊53 | 農家 |
愛知郡東郷町 | |||||
祐福寺 | 勅使門 | 1528(大永8年) | 県指定 | 愛知郡東郷町春木字屋敷 | 薬医門 |
丹羽郡扶桑町 | |||||
専修院 | 東門 | 江戸時代 | 町指定 | 丹羽郡扶桑町柏森字乙西屋敷62 | 高麗門 |
覚王寺 | 本堂 | 1814(文化11年) | 国登録 | 丹羽郡扶桑町高雄南屋敷 135 | 禅宗方丈 |
覚王寺 | 庫裏 | 1840(天保11年) | 国登録 | 丹羽郡扶桑町高雄南屋敷 135 | 禅宗庫裏 |
覚王寺 | 大日堂 | 1794(寛政6年) | 国登録 | 丹羽郡扶桑町高雄南屋敷 135 | |
覚王寺 | 鐘楼 | 1934(昭和9年) | 国登録 | 丹羽郡扶桑町高雄南屋敷 135 | |
覚王寺 | 山門 | 1902(明治35年) | 国登録 | 丹羽郡扶桑町高雄南屋敷 135 | 薬医門 |
丹羽郡大口町 | |||||
徳林寺 | 中門 | 室町末期 | 丹羽郡大口町余野字寺前101 | ||
津島市 | |||||
津島神社 | 本殿 | 1605(慶長10年) | 国指定 | 愛知県津島市神明町1 | 三間社流造 |
津島神社 | 楼門 | 1592(天正20年) | 国指定 | 愛知県津島市神明町1 | 八脚楼門 |
津島神社 | 南門 | 1598(慶長3年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 四脚門 |
堀田家 | 住宅 | 1711(正徳元年) | 国指定 | 愛知県津島市禰宜町69 | 商家 |
津島神社 | 釣殿 | 1823(文政6年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 釣殿 |
津島神社 | 祭文殿 | 1823(文政6年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 2間切妻造 |
津島神社 | 廻廊 | 1825(文政8年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 廻廊 |
津島神社 | 拝殿 | 1649(慶安2年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 尾張造妻入拝殿 |
津島神社 | 蕃塀 | 1673(寛文13年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 三間 |
津島神社 | 摂社弥五郎殿社本殿 | 1673(寛文13年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 一間社流造 |
津島神社 | 摂社弥五郎殿社拝殿 | 1673(寛文13年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 尾張造妻入拝殿 |
津島神社 | 居森社本殿 | 1591(天正19年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 一間社流造 |
津島神社 | 荒御魂社本殿 | 1619(元和5年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 一間社流造 |
津島神社 | 八柱社本殿 | 1673(寛文13年) | 県指定 | 愛知県津島市神明町1 | 一間社流造 |
旧名古屋銀行 | 津島支店 | 1929(昭和4年) | 津島市本町 | RC造2階 | |
氷室作太夫家住宅 | 主屋 | 1849(嘉永2年) | 市指定 | 津島市片岡2丁目8 | 社家住宅 |
愛西市 | |||||
船頭平閘門 | 閘門 | 1902(明治35年) | 愛西市立田字福原地先 | ||
弥富市 | |||||
服部家 | 住宅 | 江戸初期 | 国指定 | 弥富市荷之上町石仏419 | 農家茅葺き |
佐藤家住宅 | 竹長押茶屋 | 江戸時代 | 弥富市弥富町 | 武家住宅 | |
あま市 | 旧海部郡七宝町、美和町、甚目寺町の合併 | ||||
甚目寺 | 南大門 | 1196(建久7年) | 国指定 | あま市甚目寺東門前24 | 八脚楼門 |
甚目寺 | 三重塔 | 1627(寛永4年) | 国指定 | あま市甚目寺東門前24 | 三重塔 |
甚目寺 | 東門 | 1634(寛永11年) | 国指定 | あま市甚目寺東門前24 | 四脚門 |
實成寺 | 本堂 | 江戸前期 | 国登録 | あま市中萱津南宿245 | 三間堂 |
實成寺 | 山門 | 江戸前期 | 国登録 | あま市中萱津南宿245 | 四脚門 |
海部郡蟹江町 | |||||
冨吉建速神社 | 本殿 | 室町時代 | 国指定 | 海部郡蟹江町須成 | 一間社流造 |
冨吉建速神社 | 八劔社本殿 | 室町時代 | 国指定 | 海部郡蟹江町須成 | 三間社流見世棚造 |
2020-04-07 |