歴史探訪 |
|
申し込みは必ず往復はがきで!(書き方) |
|
締め切りは9月9日です(当日消印有効) |
|
平成16年度後期の歴史探訪 |
|
吉備(岡山)の小京都・高梁市に 備中松山城と武家屋敷群を訪ねて |
|
古くは吉備国(きびのくに)といわれた岡山県は、江戸時代まで備前、備中、美作3国に分かれていましたが、海あり、山ありの景観に恵まれた土地柄です。今回は岡山の小京都と称される高梁市に築城当時の姿を今に伝える備中松山城と石火矢町、武家屋敷群を訪れます。また、岡山市の後楽園、岡山城、倉敷市の美観地区、長船町の刀剣の里などを巡るなどで、吉備路を満喫する旅です。 |
|
期日 |
定員 |
平成16年10月17日(日)、18日(月)、19日(火)二泊三日 |
105名 |
案内者 郷土史研究家 長谷川 貴也 |
|
参加費 |
一人 49、500円 |
宿泊代、バス代、昼食代(三回)、見学代、保険料、すべてを含みます。 |
|
行程 |
|
◎初日 社会教育センター => 常磐道=> => |
|
宿泊 |
|
鷲羽温泉 下電ホテル 電話 086-479-7111 |
|
平成16年度前期の歴史探訪 |
|
本県にゆかりの深い 相馬氏の歴史と磐梯吾妻の景勝を訪ねて |
|
福島県相馬地方を治めた相馬氏は、そのルーツをたどると茨城県にゆかりの深い平氏の一族です。今回は中村城趾や中村神社に相馬氏の歴史をしのび、あわせて吾妻スカイラインなどに磐梯吾妻地方の景勝を満喫します。 |
|
期日 |
定員 |
平成16年6月8日(日)、9日(月)一泊二日 |
105名 |
案内者 郷土史研究家 長谷川 貴也 |
|
参加費 |
一人 24、000円 |
宿泊代、バス代、昼食代(二回)、見学代、保険料、すべてを含みます。 |
|
行程 |
|
◎初日 社会教育センター => 常磐道=> 百尺観音 => 松川浦 => |
|
宿泊 |
|
土湯温泉 山水荘 電話 0266-67-2080 |
|
平成16年春の歴史探訪 |
|
早春の相模湾に由緒ある古社寺を訪ねる ー海浜の景勝地・熱海の梅園もー |
|
相模湾沿いの湘南地方から伊豆半島にかけては、日本有数の景勝地であるとともに古い歴史が息づく土地柄でもあります。今回は、古都鎌倉に鎌倉大仏・長谷観音を訪ねるのをはじめ、時宗の開祖一遍上人ゆかりの清浄光寺(遊行寺)、源頼朝など武家の信奉厚かった箱根神社、相模国一之宮として知られる寒川神社などを巡ります。あわせて、熱海の梅まつりを見学し、また、城ケ崎・真鶴岬の自然景観も楽しみます。 |
|
期日 |
定員 |
平成16年3月14日(日)、15日(月)一泊二日 |
105名 |
案内者 郷土史研究家 長谷川 貴也 |
|
参加費 |
一人 25、000円 |
宿泊代、バス代、昼食代(二回)、見学代、保険料を含みます。 |
|
行程 |
|
◎初日 社会教育センター => 鎌倉大仏・長谷観音 => 清浄光寺 => |
|
宿泊 |
|
熱海温泉 金城館 電話 0557-81-6261 |
|
平成15年度後期の歴史探訪 |
|
諏訪湖周辺の歴史と 蓼科高原の秋を訪ねて |
|
7年に一度の奇祭「御柱祭り」で知られる諏訪大社。信州一の宮の諏訪大社には上社と下社とがあり、更に上社が本宮と前宮に、下社が春宮と秋宮に分かれ、諏訪湖を囲むように建てられています。今回は、上社本宮と下社秋宮、また江戸時代、藩主諏訪氏の居城であった高島城を訪ねて、諏訪地方の古い歴史に触れます。2日目、北八ヶ岳の横岳(2237m)をロープウェイで上り、蓼科高原の秋を満喫します。特に、横岳頂上の「坪庭」(溶岩台地に数多くの高山植物が自生する自然園)の散策は、素晴らしい想い出として残るでしょう。 |
|
期日 |
|
平成15年10月26日(日)、27日(月)一泊二日 |
|
案内者 郷土史研究家 長谷川 貴也 |
|
定員 105名 |
|
参加費 |
|
一人 |
|
行程 |
|
◎初日 社会教育センター => 常磐・中央道 => 諏訪大社上社 => |
|
宿泊 |
|
横谷温泉旅館 電話 0266-67-2080 安全のため、なるべく二人以上での申し込みをお願いします。 |
|
平成15年度前期の歴史探訪 |
|
徳川幕府誕生までの歴史を 美濃(岐阜県)・三河(愛知県)に訪ねる |
|
慶長五年(1600)、天下分けめの関ヶ原戦は徳川家康の東軍に軍配が上がり、この戦いは300年近くに及ぶ徳川政権の第一歩になりました。今回は、合戦の舞台となった関ヶ原古戦場や同歴史民俗資料館を巡り、合わせて関ヶ原戦に至るまでの家康の足跡を岐阜・岩村・岡崎各城にしのびます。 | |
期日 |
|
平成15年6月8日(日)、9日(月)、10日(火)二泊三日 |
|
定員 |
|
120名 |
|
参加費 |
|
一人 43、000円 宿泊代、バス代、昼食代(3回)、見学代、保険料を含みます。 |
|
行程 |
|
◎初日 社会教育センター => 常磐・東名高速 => 関ヶ原古戦場 => ◎2日 長良川ホテルパーク =>岐阜城 =>岩村歴史資料館 =>岩村武家屋敷 => ◎3日 蒲郡ホテル竹島 => 岡崎城 => 東名高速・常磐 =>社会教育センター |
|
宿泊 |
|
初日 長良川ホテルパーク 電話 058-265-5211 安全のため、なるべく二人以上での申し込みをお願いします。 |
|
平成15年春の歴史探訪 |
|
初代土浦藩主松平氏と上杉氏の歴史を 山形県上山と米沢を訪ねて |
|
慶長6年(1601)、初代土浦藩主として土浦城へ入った松平氏の最後の城地は山形県上山市でした。この松平氏の足跡と、上杉氏の歴史を訪ねて早春の出羽路をめぐります。江戸時代の宿場の形態が残る、大内宿も見学します。 |
|
期日 |
|
平成15年3月15日(日)、17日(月)一泊二日 |
|
定員 |
|
120名 |
|
参加費 |
|
一人 |
|
行程 |
|
◎初日 社会教育センター => 常磐・磐越道 => 大内宿 =>会津若松 => ◎2日 かみのやま温泉 => 上山城 => 斎藤茂吉記念館 => |
|
宿泊 |
|
月岡ホテル 電話 023-672-1212 安全のため、なるべく二人以上での申し込みをお願いします。 |
|
最終訂正日 04.4.1 |