茅葺き情報ネット案内 |
|||
一年目を迎えて |
|||
茅葺き情報ネットも平成16年3月31日をもってまる一年目を迎えます。「茅舎の会」の事務局をしていて充分な活動が出来ず、発展を新しい事務局に委ねました。ホームページに関しては今は隠岐の島に移住された横田詔子さんに任せていました。新しい事務局が「茅舎の会」ホームページを有効に使えるよう期待していましたが、私自身としてもこれまで集めたデータが有効に使えないかと考え、新しく「茅葺き情報ネット」のページを立ち上げました。一年目を迎え、最初、見てくれる人がどのくらいいるか不安な気持ちで立ち上げましたがカウンターも月を変える度に数字が上がっています。自分自身で使えるページを目指していましたが多くの人にデータベースとして利用されて来ているようです。これからもデータの充実を目指して頑張るつもりでいます。このページを見てくださる方の御協力をお願いする次第であります。 | |||
案内 |
|||
朝もやに浮かぶ重厚な茅屋根。葺き替えたばかりの輝く茅屋根。茅屋根の残る景観は、無限の郷愁を誘い、心豊かな思い出を創り出しています。磨き込まれて黒びかりする大黒柱と板戸。広い土間に架かる力強い梁組。囲炉裏や竈を囲んでの語らい。大戸口から駆け込む鶏と馬屋の馬や牛。かつて、このような風景が日本全国で見られました。 |
|||
会員募集 |
|||
上記の趣旨をご理解を戴き、お知り合いの方々ともども、是非ともご参加願いたく存じます。 | |||
事務局 |
|||
事務担当:松浦正夫
土浦市中高津2-10-43
TEL: 0298-24-5059
mail address: 茅葺き情報ねっと
|
|||
ホームページ履歴 |
|||
2003(平成15年)03月31日 | ホームページを設置 | ||
2003(平成15年)07月31日 | 閲覧数 | 4月 150 5月 200 6月 250 7月 250 | |
2003(平成15年)08月18日 | 閲覧数 | 1000 |
140日 8月 230 |
2003(平成15年)10月31日 | 閲覧数 | 9月 250 10月 290 | |
2003(平成15年)11月29日 | 閲覧数 | 2000 |
243日 11月 390 12月 250 |
2004(平成16年)01月31日 | 閲覧数 | 1月 360 | |
2004(平成16年)02月26日 | 閲覧数 | 3000 |
332日 2月 440 3月 |
2004(平成16年)03月31日 | 閲覧数 | 3460 |
365日 1年目 3月 400 |
2004(平成16年)05月07日 | 閲覧数 | 4000 |
402日 |
2004(平成16年)07月08日 | 閲覧数 | 5000 |
464日 |
2004(平成16年)09月12日 | 閲覧数 | 6000 |
527日 |
2004(平成16年)09月12日 | 閲覧数 | 7000 |
588日 |
2005(平成17年)01月25日 | 閲覧数 | 8000 |
723日 |
2005(平成17年)04月14日 | 閲覧数 | 9000 |
807日 |
2005(平成17年)06月07日 | 閲覧数 | 10000 |
861日 |
2005(平成17年)10月11日 | 閲覧数 | 12000 |
987日 |
2006(平成18年)02月04日 | 閲覧数 | 14000 |
1103日 |
2006(平成18年)04月02日 | 閲覧数 | 15000 |
1159日 |
2007(平成19年)11月04日 | 閲覧数 | 20000 |
4年8ヶ月 |
2008(平成20年)04月11日 | 閲覧数 | 30000 |
5年 |
2006.11.16修正 |
修正 06.04.02