霞ヶ浦町民家園 |
茨城県新治郡霞ヶ浦町 |
旧福田馨家主屋:江戸中期(18世紀初期) |
霞ヶ浦町民家園の主屋は霞ヶ浦町牛渡の福田馨氏より寄贈を受けて、平成3年にここに移築された。建立年代は18世紀初め、江戸中期の建築と推定されています。当初の建築は間口17間半、奥行き4間の主屋に間口1.5間、奥行き2間の曲屋が付いていた。間取りはこの地域の古い間取りの様式、ひろま型と呼ばれています。開口部の少ない閉鎖的な外観を持っています。 |
旧福田与兵衛家板倉;天保14年(1740) |
|
2004.2.18 |
茅葺き情報ネット事務局
(財団法人)茨城県郷土文化顕彰会内 300-0051 土浦市真鍋2891-9 TEL: 0298-24-0850 FAX: 0298-22-7299