|
|
|
|
|
図鑑 |
|
陸前高田市 | ||||||
普門寺 | 三重塔 | 1809(文化6年) | 県指定 | 岩手県陸前高田市米崎町 | 三重塔 | |
常膳寺 | 観音堂 | 1696(元禄9年) | 市指定 | 岩手県陸前高田市小友町常膳寺 | 方三間 | |
閑董院 | 宥健尊師堂 | 1890(明治23年) | 市指定 | 岩手県陸前高田市矢作町円城寺 | 気仙大工 古作幸作 | |
大肝入吉田家 | 住宅 | 1802(享和2年) | 陸前高田市気仙町 | 気仙大工 七五郎 | ||
正徳寺 | 本堂 | 1807(文化3年) | 陸前高田市小友町字両替99 | 気仙大工 松山五郎吉 | ||
正徳寺 | 太鼓堂 | 1807(文化3年) | 陸前高田市小友町字両替99 | 気仙大工 松山五郎吉 | ||
閑薫院 | 本堂 | 1887(明治20年) | 陸前高田市矢作町字馬越 | 気仙大工 古沢幸作 | ||
慈恩寺 | 本堂 | 1903(明治36年) | 陸前高田市広田町字泊53 | 気仙大工 金野長七 | ||
浄土寺 | 本堂 | 1789-01(寛政期) | 陸前高田市高田町字洞の沢26 | 気仙大工 | ||
気仙大工伝承館 | 本館 | 1990(平成4年) | 陸前高田市小友町字茗荷1-237 | 茅葺き民家 | ||
酔仙酒造 | 本社事務所 | 1930(昭和5年) | 国登録 | 陸前高田市高田町字大石1-1 | 洋風木造 | |
酔仙酒造 | 守衛所 | 1930(昭和5年) | 国登録 | 陸前高田市高田町字大石1-1 | ||
酔仙酒造 | 購品及び用度品倉庫 | 1930(昭和5年) | 国登録 | 陸前高田市高田町字大石1-1 | 洋風倉庫 | |
大船渡市 | ||||||
真正寺 | 本堂 | 1736(元文元年) | 市指定 | 大船渡市吉浜字根 | 七×五間 | |
長安寺 | 山門 | 1798(寛政10年) | 大船渡市日頃市町字長安寺 | 八脚二重門 | ||
長安寺 | 本堂 | 1880(明治13年) | 大船渡市日頃市町字長安寺 | 九×九間 | ||
洞雲寺 | 山門 | 1804-18(文化期) | 大船渡市盛町字宇津野沢20 | 気仙大工 古沢氏 | ||
洞雲寺 | 本堂 | 1830-44(天保期) | 大船渡市盛町字宇津野沢20 | 気仙大工 新沼幸作 | ||
長谷寺 | 本堂 | 1705(宝永2年) | 大船渡市猪川町字長谷堂127 | 気仙大工 | ||
長谷寺 | 観音堂 | 1716(享保元年) | 大船渡市猪川町字長谷堂127 | 気仙大工 | ||
浄願寺 | 本堂 | 明治時代 | 大船渡市盛町字町2-2 | 気仙大工 古沢幸作 | ||
西光寺 | 山門 | 1717(享保2年) | 大船渡市大船渡町字富沢75-1 | 四脚門 | ||
安養寺 | 本堂 | 1927(昭和2年) | 大船渡市立根町字小林4 | 花輪喜久蔵の設計 | ||
長安寺 | 鼓楼堂 | 1798(寛政10年) | 大船渡市日頃市町字長安寺 | 三間二重 | ||
旧気仙銀行 | 盛支店 | 1918(大正7年) | 大船渡市盛町 | 洋風二階 | ||
気仙郡住田町 | ||||||
住田町民俗資料館 | 旧上有住小学校 | 昭和初期 | 気仙郡住田町上有住山脈地 | 洋風木造二階 | ||
満蔵寺 | 楼門 | 1864(元治元年) | 気仙郡住田町世田米本町29 | |||
浄福寺 | 本堂 | 1800(寛政12年) | 気仙郡住田町世田米字清水74 | |||
遠野市 | ||||||
遠野曲がり屋 | 砂子沢集落 | 保存地区 | 国伝建 | 岩手県遠野市砂子沢 | 建造物群保存地区 | |
伝承園 | 旧菊池家住宅 | 江戸後期 | 国指定 | 岩手県遠野市土渕町土渕6-5-1 | 農家茅葺き | |
山谷観音堂 | 観音堂 | 1699(元禄12年) | 県指定 | 岩手県遠野市小友町38-2 | 三間堂 | |
早池峰神社 | 本殿 | 1691(元禄 4 年) | 市指定 | 岩手県遠野市附馬牛町大出 | 正面 5 間、側面 4 間 | |
早池峰神社 | 拝殿 | 1734(享保19年) | 市指定 | 岩手県遠野市附馬牛町大出 | 正面 6 × 3 間茅葺き | |
早池峰神社 | 神門 | 1804-18(文化期) | 市指定 | 岩手県遠野市附馬牛町大出 | 八脚門 | |
遠野宇迦神社 | 本殿 | 1730(享保15年) | 岩手県遠野市中央通り1−18 | 三間社 | ||
巌龍神社 | 拝殿 | 1809(文化6年) | 岩手県遠野市小友町33−4 | 三間堂 | ||
南部曲屋 | 千葉家住宅 | 江戸後期 | 岩手県遠野市綾織町上綾織1-14 | 農家茅葺き | ||
遠野ふるさと村 | 大工どん | 明治中期 | 遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 | 農家茅葺き | ||
遠野ふるさと村 | 川前別家 | 1854-60(安政期) | 遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 | 農家茅葺き | ||
遠野ふるさと村 | 大野どん | 明治初期 | 遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 | 農家茅葺き | ||
遠野ふるさと村 | 肝煎りの家 | 江戸末期 | 遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 | 農家茅葺き | ||
遠野ふるさと村 | 弥十郎どん | 1812(文化9年) | 遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 | 農家茅葺き | ||
遠野ふるさと村 | こびるの家 | 1762(宝暦12年) | 遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 | 農家茅葺き | ||
日本基督教団 | 遠野教会 | 1912(明治45年) | 岩手県遠野市中央通り | |||
日本基督教団 | 聖光幼稚園 | 1923(大正12年) | 岩手県遠野市中央通り | |||
福泉寺 | 多宝塔 | 1962(昭和57年) | 岩手県遠野市松崎町駒木 7-57 | 多宝塔 | ||
福泉寺 | 五重塔 | 1988(平成2年) | 岩手県遠野市松崎町駒木 7-57 | 五重塔 | ||
遠野郷八幡宮 | 本殿 | 1913(大正2年) | 岩手県遠野市松崎町白岩23-19 | |||
上閉伊郡宮守村 | ||||||
白山神社 | 鞍迫観音堂 | 1670(寛文10年) | 県指定 | 上閉伊郡宮守村字上鱒沢18-90 | 三間堂 | |
宮古市 | ||||||
黒森神社 | 本殿 | 1850(嘉永3年) | 市指定 | 岩手県宮古市山口4-133-7 | 一間社流造 | |
久慈市 | ||||||
諏訪神社 | 本殿 | 1856(安政3年) | 岩手県久慈市長内町35-98 | 一間社流造 | ||
諏訪神社 | 拝殿 | 1791(寛政3年) | 岩手県久慈市長内町35-98 | 3×2間 | ||
九戸郡野田村 | ||||||
アジア民族造形館 | 曲がり家 | 江戸後期 | 岩手県九戸郡野田村日形井 | 農家茅葺き | ||
九戸郡軽米村 | ||||||
軽米町生活文化博物館 | 商家土蔵 | 1919(大正8年) | 岩手県九戸郡軽米町軽米8-54 | 土蔵造 | ||