福島県浜通りのの建築
|
|
|
|
|
|
いわき市 | |||||
白水阿弥陀堂 | 阿弥陀堂 | 1160(永暦元年) | 国宝 | 福島県いわき市内郷白水町 | 3×3間 |
飯野八幡宮 | 本殿 | 1616(元和2年) | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 3×3間 |
飯野八幡宮 | 拝殿 | 1703(元禄16年) | 市指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 5×2間唐破風向拝付 |
飯野八幡宮 | 幣殿 | 1703(元禄16年) | 市指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | |
飯野八幡宮 | 若宮八幡神社 | 1619(元和5年) | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 一間社流造 |
飯野八幡宮 | 神楽殿 | 1623(元和9年) | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | |
飯野八幡宮 | 唐門 | 1703(元禄16年) | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 向かい唐門 |
飯野八幡宮 | 仮殿 | 1673(寛文13年) | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 一間社流造 |
飯野八幡宮 | 楼門 | 1658(万治元年) | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 八脚楼門 |
飯野八幡宮 | 宝蔵 | 江戸前期 | 国指定 | 福島県いわき市平字八幡小路 | 土蔵造 |
専称寺 | 本堂 | 1671(寛文11年) | 国指定 | 福島県いわき市平山崎梅福山 | |
専称寺 | 鐘楼堂 | 1778(安永7年) | 市指定 | 福島県いわき市平山崎梅福山 | 二間袴腰付き |
専称寺 | 庫裡 | 1690(元禄3年) | 国指定 | 福島県いわき市平山崎梅福山 | 食堂風庫裡茅葺き |
専称寺 | 総門 | 室町末期 | 国指定 | 福島県いわき市平山崎梅福山 | 四脚門 |
住吉神社 | 本殿 | 1641(寛永18年) | 県指定 | 福島県いわき市住吉 | 3×3間 |
満照寺 | 黒田不動堂 | 江戸前期 | 県指定 | 福島県いわき市田人町黒田 | 3×3間 |
高蔵寺 | 三重塔 | 1774(安永3年) | 県指定 | 福島県いわき市高倉町鶴巻49 | 3×3間 |
禅長寺 | 仏殿 | 1757(宝暦7年) | 市指定 | 福島県いわき市小名浜林城大門9 | 二重屋根五間堂 |
龍門寺 | 楼門 | 1775(安永4年) | 市指定 | 福島県いわき市下新川諏訪90 | 八脚楼門茅葺き |
密蔵院 | 奥の院楼門 | 1747(延享4年) | 市指定 | 福島県いわき市平豊間 | 八脚楼門 |
長福寺 | 本堂 | 1644-47(正保期) | 市指定 | いわき市小川町下小川上の台120 | 方丈形式本堂 |
暮らしの伝承郷 | 旧川口家住宅 | 1871(明治4年) | 市指定 | いわき市鹿島町下矢田字散野 | 農家茅葺き |
暮らしの伝承郷 | 旧猪狩家住宅 | 1879(明治12年) | 市指定 | いわき市鹿島町下矢田字散野 | 農家茅葺き |
暮らしの伝承郷 | 旧高木家住宅 | 1850(嘉永3年) | 市指定 | いわき市鹿島町下矢田字散野 | 農家茅葺き |
暮らしの伝承郷 | 旧芳賀家住宅 | 江戸末期 | 市指定 | いわき市鹿島町下矢田字散野 | 農家茅葺き |
暮らしの伝承郷 | 旧樋口家住宅 | 江戸後期 | 市指定 | いわき市鹿島町下矢田字散野 | 農家茅葺き |
江尻家 | 住宅 | 1930(昭和5年) | 市指定 | いわき市泉町下川字井戸内 | 農家茅葺き |
柳沢観音堂 | 観音堂 | 市指定 | いわき市小名浜野田字峰岸3-2 | ||
大国魂神社 | 本殿 | 1679(延宝7年) | 市指定 | いわき市平菅波宮前26 | 三×二間 |
八劔神社 | 本殿 | 1798(寛政10年) | 市指定 | いわき市平下高久字馬場300 | 一間社入母屋 |
温泉神社 | 本殿 | 1759(宝暦9年) | 市指定 | いわき市常磐湯本町三函322 | 一間社入母屋 |
松本家住宅 | 茶室 | 1945(昭和20年) | 国登録 | いわき市中平窪 | 茶室 |
松本家住宅 | 離れ | 1945(昭和20年) | 国登録 | いわき市中平窪 | 茶室 |
木田家住宅 | 主屋 | 1903(明治36年) | 国登録 | いわき市下平窪 | |
木田家住宅 | 煉瓦蔵 | 1923(大正12年) | 国登録 | いわき市下平窪 | 商家煉瓦造 |
木田家住宅 | 土蔵 | 1912-26(大正期) | 国登録 | いわき市下平窪 | 商家土蔵造 |
妙音寺 | 本堂 | 1755(宝暦5年) | 福島県いわき市好間町愛谷80 | 五×三間 | |
諏訪神社 | 本殿 | 1796(寛政8年) | いわき市滝尻182 | ||
密蔵院 | 奥の院本殿 | 1747(延享4年) | 福島県いわき市平豊間 | 一間社入母屋造 | |
密蔵院 | 奥の院浮御堂 | 1809(文化6年) | 福島県いわき市平豊間 | 三×二間 | |
密蔵院 | 奥の院拝殿 | 1891(明治24年) | 福島県いわき市平豊間 | 三×二間 | |
密蔵院 | 四脚門 | 1688-04(元禄期) | 福島県いわき市平豊間 | 四脚門 | |
金刀比羅神社 | 拝殿 | 1825(文政8年) | いわき市常磐関船町諏訪下6-3 | ||
安祥院 | 下大越観音堂 | 1778(安永7年) | いわき市下大越字根廻85 | 三間堂 | |
如来寺 | 本堂 | 1751(寛延4年) | いわき市山崎字矢目92 | 8×6間 | |
安養院 | 薬師堂 | 1716-36(享保期) | いわき市藤間字中ノ内74 | 三間堂 | |
豊間諏訪神社 | 本殿 | いわき市豊間 | |||
相馬市 | |||||
中村神社 | 本殿 | 1643(寛永20年) | 国指定 | 福島県相馬市中村字北町 | 一間社流造 |
中村神社 | 拝殿 | 1643(寛永20年) | 国指定 | 福島県相馬市中村字北町 | 5×2間 |
涼ヶ岡八幡神社 | 本殿 | 1695(元禄8年) | 県指定 | 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡 | |
涼ヶ岡八幡神社 | 拝殿 | 1695(元禄8年) | 県指定 | 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡 | |
涼ヶ岡八幡神社 | 随神門 | 1695(元禄8年) | 市指定 | 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡 | 八脚門 |
涼ヶ岡八幡神社 | 若宮八幡社本殿 | 1624-44(寛永期) | 市指定 | 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡 | 三間社流造 |
涼ヶ岡八幡神社 | 亀齢社本殿 | 1795(寛政7年) | 市指定 | 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡 | 一間社流造 |
都玉神社 | 本殿 | 1718(享保3年) | 市指定 | 福島県相馬市坪田字高松19 | |
長命寺 | 山門 | 市指定 | 相馬市岩子字大迫287 | 四脚楼門 | |
正西寺山門 | (旧中村城門) | 江戸後期 | 市指定 | 相馬市中野字北反町145 | 棟門 |
御仕法造り住宅 | 主屋 | 1863(文久3年) | 市指定 | 相馬市小泉字根岸337 | 農家茅葺き |
南相馬市 | |||||
旧武山家 | 住宅 | 江戸後期 | 国指定 | 南相馬市原町区北原213 | 農家茅葺き |
阿弥陀寺 | 本堂 | 1660(万治3年) | 南相馬市鹿島区南屋形字前畑 | 七×七間 | |
双葉郡広野町 | |||||
折木観音堂 | 観音堂 | 1877(明治10年) | 双葉郡広野町折木字脇内 | 一×一間 | |
太田農神社 | 本殿 | 1878(明治11年) | 双葉郡広野町上北迫 | 一間社流造 | |
楢葉八幡神社 | 本殿 | 1833(天保3年) | 双葉郡広野町大字下北追 | 一間社流造 | |
双葉郡楢葉町 | |||||
木戸八幡神社 | 本殿 | 1665(寛文5年) | 町指定 | 双葉郡楢葉町上小塙字宮平一 | |
立石不動尊堂 | 不動尊堂 | 江戸末期 | 町指定 | 双葉郡楢葉町井出字立石四十四 | 三間堂 |
双葉郡川内村 | |||||
諏訪神社 | 本殿 | 1750-63(宝暦期) | 双葉郡川内村上川内字三合田 | 一間社流造 | |
地蔵院多寺 | 山門 | 村指定 | 双葉郡川内村下川内字原133 | ||
双葉郡双葉町 | |||||
初発神社 | 本殿 | 1868(明治元年) | 双葉郡双葉町長塚字町 | ||
双葉郡浪江町 | |||||
旧渡部家 | 住宅 | 1811(文化8年) | 県指定 | 福島県双葉郡浪江町北幾世橋 | 農家茅葺き |
仲禅寺 | 観音堂 | 1829(文政14年) | 双葉郡浪江町高瀬字丈六 | 三×三間 | |
相馬郡新地町 | |||||
観海堂 | 校舎 | 1872(明治5年) | 県史跡 | 相馬郡新地町谷地小屋字枡形 | 学校茅葺き |
くるめがすりの家 | 旧小塩邸 | 1931(昭和6年) | 相馬郡新地町大字福田字中里 | 和風住宅 | |