|
|
|
|
|
図鑑 |
|
男鹿市 | 旧市町村名 男鹿市、若美町 | |||||
赤神神社 | 五社堂・十禅師堂 | 1710(宝永7年) | 国指定 | 秋田県男鹿市船川港本山 | ● | 堂形式の五棟 |
赤神社 | 五社堂厨子 | 1547(天文16年) | 国指定 | 秋田県男鹿市船川港本山 | ● | 厨子 |
赤神神社 | 五社堂・八王子堂 | 1710(宝永7年) | 国指定 | 秋田県男鹿市船川港本山 | 堂形式の五棟 | |
赤神神社 | 五社堂・中堂 | 1710(宝永7年) | 国指定 | 秋田県男鹿市船川港本山 | 堂形式の五棟 | |
赤神神社 | 五社堂・客人権現堂 | 1710(宝永7年) | 国指定 | 秋田県男鹿市船川港本山 | 堂形式の五棟 | |
赤神神社 | 五社堂・三の宮堂 | 1710(宝永7年) | 国指定 | 秋田県男鹿市船川港本山 | 堂形式の五棟 | |
増川八幡神社 | 内陣宮殿 | 1491(延徳3年) | 県指定 | 秋田県男鹿市増川宮ノ下 | 宮殿 | |
真山神社 | 五社殿 | 1804(文化元年) | 市指定 | 男鹿市北浦真山字水喰沢97 | 入母屋造妻入 | |
戸賀八幡神社 | 本殿 | 江戸末期 | 市指定 | 秋田県男鹿市戸賀字戸賀149 | 三間社入母屋 | |
田沼家 | 土蔵 | 江戸末期 | 国登録 | 秋田県男鹿市北浦字池の田12 | 商家土蔵 | |
真山神社 | 真山伝承館 | 1907(明治40年) | 国登録 | 男鹿市北浦真山字水喰沢97 | 農家茅葺き中門造 | |
旧青砂小学校校舎 | 屋内体操場 | 1928(昭和3年) | 国登録 | 秋田県男鹿市戸賀加茂青砂 | 学校木造2階 | |
森長旅館 | 本館 | 国登録 | 男鹿市船川港船川字栄町82 | 洋風二階 | ||
南秋田郡五城目町 | ||||||
神明社 | 拝殿 | 桃山時代 | 町指定 | 南秋田郡五城目町字神明前115 | ||
大福寺 | 本堂 | 江戸時代 | 町指定 | 南秋田郡五城目町大川字東屋布138 | ||
野田郷倉 | 郷倉 | 1935(昭和10年) | 町指定 | 南秋田郡五城目町野田字合野110-1 | 郷倉 | |
渡辺彦兵衛商店 | 事務所・住宅 | 1925(大正14年) | 国登録 | 南秋田郡五城目町字下夕町48 | 商家洋風 | |
渡辺彦兵衛商店 | 上館 | 江戸後期 | 国登録 | 南秋田郡五城目町字下夕町48 | 商家 | |
渡辺彦兵衛商店 | 下館 | 江戸後期 | 国登録 | 南秋田郡五城目町字下夕町48 | 商家 | |
菊地家住宅 | 座敷 | 1938(昭和13年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家書院造 | |
菊地家住宅 | 離れ | 1935(昭和10年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家和風 | |
菊地家住宅 | 文庫蔵 | 昭和初期 | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
菊地酒造店・店舗 | 旧酒造工場及び作業場 | 1922(大正11年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
菊地酒造店 | 第一貯蔵庫 | 1922(大正11年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
菊地酒造店 | 第二貯蔵庫 | 1922(大正11年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
菊地酒造店 | 貯米場及び精米所 | 1922(大正11年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
菊地酒造店 | 吟醸蔵 | 1932(昭和7年) | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
菊地酒造店 | 仕込蔵 | 昭和初期 | 国登録 | 秋田県南秋田郡五城目町 | 商家土蔵造 | |
潟上市 | 旧市町村名 南秋田郡天王町、昭和町、飯田川町 | |||||
神明社 | 観音堂 | 1734(享保19年) | 国指定 | 秋田県潟上市飯田川町飯塚 | ● | 一間社流造 |
北野神社 | 奥殿 | 1800(寛政12年) | 市指定 | 秋田県潟上市天王町上出戸231 | ||
歴史民俗資料館 | 茅葺き民家 | 1886(明治19年) | 潟上市昭和町大久保字元木山根50 | 農家茅葺き両中門造 | ||
鹿角市 | ||||||
月山神社 | 本殿 | 1740(元文5年) | 市指定 | 鹿角市十和田毛馬内32 | 流造 | |
花輪図書館資料館 | 旧鹿角郡公会堂 | 1916(大正5年) | 市指定 | 鹿角市花輪字中花輪24−2 | 洋風建築木造平屋 | |
鹿角郡小坂町 | ||||||
康楽館 | 劇場 | 1910(明治43年) | 国指定 | 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山 | ● | 木造芝居小屋 |
同和鉱業 | 小坂鉱山事務所 | 1905(明治38年) | 国指定 | 鹿角郡小坂町小坂字上谷地39 | 洋風三階 | |
天使館 | 旧聖園マリア園 | 1931(昭和6年) | 国登録 | 鹿角郡小坂町小坂鉱山字古舘35-6 | 洋風平屋 | |
旧小坂鉱山病院 | 記念棟 | 1908(明治41年) | 国登録 | 鹿角郡小坂町小坂鉱山字古舘48-2 | 洋風木造平屋 | |
十和田ホテル | 本館 | 1938(昭和13年) | 国登録 | 鹿角郡小坂町十和田湖字鉛山 | 木造3階 | |
大館市 | 旧市町村名 大館市、北秋田郡比内町、田代町 | |||||
大館八幡神社 | 正八幡宮本殿 | 1687(貞享4年) | 国指定 | 秋田県大館市八幡1 | ● | 一間社流造 |
大館八幡神社 | 若宮八幡宮本殿 | 1687(貞享4年) | 国指定 | 秋田県大館市八幡1 | 一間社流造 | |
北鹿ハリストス | 正教会聖堂 | 1892(明治25年) | 県指定 | 秋田県大館市曲田80 | 洋風建築 | |
桜櫓館 | 旧櫻場家住宅 | 1933(昭和8年) | 国登録 | 大館市中城12-2・13-3・22-4 | 商家和風望楼付き | |
武家門 | 武家門 | 1906(明治39年) | 市指定 | 大館市比内町扇田字上扇田79-2 | 武家住宅門 | |
長岐家 | 武家門 | 明治中期 | 秋田県大館市 | 棟門 | ||
北秋田市 | 旧市町村名 北秋田郡鷹巣町、合川町、森吉町、阿仁町 | |||||
阿仁異人館 | 住宅 | 1880(明治13年) | 国指定 | 秋田県北秋田市阿仁町銀山150 | 洋風煉瓦造 | |
七日市の長岐邸 | 佐竹候の本陣 | 江戸時代 | 市指定 | 北秋田市鷹巣町七日市字囲ノ内 | 商家 | |
専念寺 | 山門 | 1693(元禄6年) | 市指定 | 北秋田市阿仁町銀山字下新町1 | 四脚鐘楼門 | |
金家住宅 | 洋館 | 1925(大正14年) | 国登録 | 北秋田市森吉町本城字館の下192 | 洋風 | |
金家住宅 | 文庫蔵 | 1902(明治35年) | 国登録 | 北秋田市森吉町本城字館の下192 | 土蔵造 | |
金家住宅 | 味噌蔵 | 1913(大正2年) | 国登録 | 北秋田市森吉町本城字館の下192 | 土蔵造 | |
金家住宅 | 表門 | 1928(昭和3年) | 国登録 | 北秋田市森吉町本城字館の下192 | ||
旧金家住宅 | 和館 | 1928(昭和3年) | 国登録 | 北秋田市森吉町本城字館の下192 | 和風 | |
能代市 | 旧市町村名 能代市、二ツ井町 |
|||||
浄明寺 | 山門 | 1634(寛永11年) | 県指定 | 秋田県能代市檜山字檜山町41 | 薬医門 | |
多宝院 | 本堂 | 1771(明和8年) | 県指定 | 秋田県能代市檜山字小間木52 | ● | 方丈形式 |
多宝院 | 山門 | 1818(文化15年) | 県指定 | 秋田県能代市檜山字小間木52 | 八脚楼門 | |
多宝院 | 鐘楼 | 江戸後期 | 県指定 | 秋田県能代市檜山字小間木52 | 一間袴腰付き | |
旧合川営林署 | 天神荘・本館 | 1932(昭和7年) | 国登録 | 秋田県能代市二ツ井町麻生字麻生 | 木造二階 | |
旧合川営林署 | 天神荘・離れ | 1935(昭和10年) | 国登録 | 秋田県能代市二ツ井町麻生字麻生 | 木造二階 | |
料亭金勇 | 店舗 | 1937(昭和12年) | 国登録 | 秋田県能代市柳町13-8 | 商家旅館 | |
喜久水酒造 | 地下貯蔵研究所 | 1900(明治33年) | 国登録 | 秋田県能代市字鳥屋場 | トンネル | |
山本郡三種町 | 旧市町村名 琴丘町、山本町、八竜町、 | |||||
大山家 | 住宅 | 江戸末期 | 国指定 | 秋田県山本郡三種町飯塚62 | 農家中門造茅葺き | |
三種の館 | 旧畠山家住宅 | 明治初期 | 秋田県山本郡三種町 | 農家元茅葺き | ||
湧出神社 | 拝殿 | 1730(享保15年) | 秋田県山本郡三種町 | 三間 | ||