和歌山県高野山周辺地区の建築  
名称
種類
建立年代
文化財
住所
概要
 橋本市          
利生護国寺 本堂 室町中期 国指定 橋本市隅田町下兵庫732 桁行五間、梁間四間
利生護国寺 表門 江戸前期   橋本市隅田町下兵庫732 四脚門
隅田八幡宮 楼門 江戸中期   橋本市隅田町垂井622 八脚楼門
隅田八幡宮 摂社若宮社本殿 江戸中期   橋本市隅田町垂井622 一間社流造
隅田八幡宮 本殿 1823(文政6年)   橋本市隅田町垂井622 三間社流造
隅田八幡宮 摂社厳島社本殿 1826(文政9年)   橋本市隅田町垂井622 一間社春日造
 那賀郡打田町          
西田中神社 羊宮神社本殿 室町後期 県指定 那賀郡打田町中井坂357 隅木入春日造
西田中神社 八幡神社本殿 1635(寛永12年) 県指定 那賀郡打田町中井坂357 二間社流造
東田中神社 旧竹房神社本殿 室町後期 県指定 那賀郡打田町打田57 一間社隅木入春日造
国分寺 本堂 1706(宝永3年) 町指定 那賀郡打田町東国分682 三×二間裳階付
 那賀郡粉河町          
鞆淵八幡神社 本殿 1462(寛正3年) 国指定 那賀郡粉河町中鞆淵58 三間社流造
鞆淵八幡神社 大日堂 室町前期 国指定 那賀郡粉河町中鞆淵58 桁行五間、梁間五間
鞆淵八幡神社 摂社若宮社本殿 江戸中期 町指定 那賀郡粉河町中鞆淵58 檜皮葺三間社流造
鞆淵八幡神社 摂社高良社本殿 江戸中期 町指定 那賀郡粉河町中鞆淵58 檜皮葺三間社流造
粉河寺 童男堂 1679(延宝7年) 県指定 那賀郡粉河町粉河2789 正面三間
粉河寺 本堂 1720(享保5年) 国指定 那賀郡粉河町粉河2789 桁行七間、梁間六間
粉河寺 大門 1707(宝永4年) 国指定 那賀郡粉河町粉河2789 三間一戸楼門
粉河寺 千手堂 1760(宝暦10年) 国指定 那賀郡粉河町粉河2789 三間堂宝形造
粉河寺 中門 1832(天保3年) 国指定 那賀郡粉河町粉河2789 八脚楼門
粉河寺 羅漢堂 江戸前期   那賀郡粉河町粉河2789 三×二間
粉河寺 念仏堂 1796(寛政8年)   那賀郡粉河町粉河2789 三×三間
粉河寺 丈六堂 1806(文化3年)   那賀郡粉河町粉河2789 三×二間裳階付
気比神社 本殿 江戸初期 町指定 那賀郡粉河町猪垣 二間社流造
丹生神社 四社明神社本殿 江戸初期 町指定 那賀郡粉河町上丹生谷  
粉河産土神社 本殿 1688-04(元禄期) 町指定 那賀郡粉河町粉河  
粉河産土神社 天福社本殿 享保12年 町指定 那賀郡粉河町粉河  
千田家住宅 主屋 1777(安永6年) 町指定 那賀郡粉河町南志野316 農家瓦葺き
熊野神社 右 若一王子本殿 1797(寛政9年) 町指定 那賀郡粉河町中津川 一間社春日造
熊野神社 左 丹生明神本殿 1797(寛政9年) 町指定 那賀郡粉河町中津川 一間社春日造
十禅律院 本堂 江戸末期 町指定 那賀郡粉河町粉河  
十禅律院 護摩堂 江戸末期 町指定 那賀郡粉河町粉河 三間堂
十禅律院 庫裡 江戸末期 町指定 那賀郡粉河町粉河 庫裡
十禅律院 築地門 江戸末期 町指定 那賀郡粉河町粉河 龍宮造の門
 那賀郡那賀町          
旧名手本陣 妹尾家住宅主屋 1718(享保3年) 国指定 那賀郡那賀町名手市場641 商家桟瓦葺
旧名手本陣 妹尾家住宅米蔵 江戸後期 国指定 那賀郡那賀町名手市場641 土蔵造
旧名手本陣 妹尾家住宅南倉 江戸後期 国指定 那賀郡那賀町名手市場641 土蔵造
青洲の里 春林軒母屋 江戸後期   那賀郡那賀町西野山473 医家住宅瓦葺き
 那賀郡桃山町          
三船神社 本殿 1590(天正18年) 国指定 那賀郡桃山町神田101 三間社流れ造
三船神社 摂社丹生明神社本殿 1599(慶長4年) 国指定 那賀郡桃山町神田101 一間社隅木入春日造
三船神社 摂社高野明神社本殿 1599(慶長4年) 国指定 那賀郡桃山町神田101 一間社隅木入春日造
三船神社 舞殿 江戸後期   那賀郡桃山町神田101 二×一間
十二社権現 本殿 室町末期   那賀郡桃山町黒川 一間社春日造
 那賀郡貴志川町          
大国主神社 神楽殿 江戸中期   那賀郡貴志川町 三×二間高床式舞台造
 那賀郡岩出町          
根来寺 大塔 1496(明応5年) 国宝 那賀郡岩出町根来2286 多宝塔
根来寺 大師堂 1394(明徳2年) 国指定 那賀郡岩出町根来2286 桁行三間、梁間三間
根来寺 不動堂  1702(元禄15年) 県指定 那賀郡岩出町根来2286 八角円堂
根来寺 光明真言殿 1801(享和元年) 県指定 那賀郡岩出町根来2286 方丈形式
根来寺 大伝法堂 1827(文政10年) 県指定 那賀郡岩出町根来2286  
根来寺 大門  1850(嘉永3年) 県指定 那賀郡岩出町根来2286 五間三戸二重門
根来寺 行者堂 江戸後期 町指定 那賀郡岩出町根来2286 三間堂
根来寺 聖天堂 江戸後期 町指定 那賀郡岩出町根来2286 三間堂宝形造
根来寺一乗閣 旧県会議事堂 1896(明治29年)   那賀郡岩出町根来2286 近代和風建築
増田家住宅 主屋 1706(宝永3年) 国指定 那賀郡岩出町曽屋173 農家本瓦葺
増田家住宅 長屋門 1759(宝暦9年) 国指定 那賀郡岩出町曽屋173 長屋門
上岩出神社 本殿 1594(文禄3年) 県指定 那賀郡岩出町北大池396 三間社流造
荒田神社 本殿 江戸前期 県指定 那賀郡岩出町森237 三間社流造
正覚寺 多宝小塔 江戸中期 県指定 那賀郡岩出町高塚330 多宝塔
金田家住宅 地士の門長屋 1797(寛政9年) 町指定 那賀郡岩出町根来 農家門長屋
桃井家住宅 大庄屋屋敷 1754(宝暦4年)   那賀郡岩出町曽屋 農家
 伊都郡かつらぎ町          
丹生都比売神社 楼門 1499(明応8年) 国指定 伊都郡かつらぎ町上天野230 三間一戸楼門
丹生都比売神社 本殿ー第一殿 1715(正徳5年) 国指定 伊都郡かつらぎ町上天野230 一間社春日見世棚造
丹生都比売神社 本殿ー第二殿 1469-87(文明期) 国指定 伊都郡かつらぎ町上天野230 一間社春日見世棚造
丹生都比売神社 本殿ー第三殿 1901(明治34年) 国指定 伊都郡かつらぎ町上天野230 一間社春日見世棚造
丹生都比売神社 本殿ー第四殿 1469(文明元年) 国指定 伊都郡かつらぎ町上天野230 一間社春日見世棚造
丹生都比売神社 若宮社本殿 江戸末期 伊都郡かつらぎ町上天野230 一間社流造
宝来山神社 本殿 4棟 1614(慶長19年) 国指定 伊都郡かつらぎ町萩原56 一間社春日造
宝来山神社 未社東殿 江戸初期 県指定 伊都郡かつらぎ町萩原56 二間社流造
宝来山神社 未社西殿 江戸初期 県指定 伊都郡かつらぎ町萩原56 二間社流造
薬師堂 厨子 室町前期 県指定 伊都郡かつらぎ町御所349 厨子
 伊都郡九度山町          
丹生官省符神社 本殿・第一殿 1517(永正14年) 国指定 伊都郡九度山町慈尊院835 一間社春日造
丹生官省符神社 本殿・第二殿 1517(永正14年) 国指定 伊都郡九度山町慈尊院835 一間社春日造
丹生官省符神社 本殿・第三殿 1541(天文10年) 国指定 伊都郡九度山町慈尊院835 一間社春日造
慈尊院 弥勒堂 鎌倉後期 国指定 伊都郡九度山町慈尊院832 3間宝形造
慈尊院 北門及び築地塀4棟 室町後期 県指定 伊都郡九度山町慈尊院832 四脚門
慈尊院 多宝塔 1624(寛永元年) 県指定 伊都郡九度山町慈尊院832 多宝塔
萱野家住宅 主屋 1703(元禄16年) 町指定 伊都郡九度山町九度山1327 寺院住居
萱野家住宅 1703(元禄16年) 町指定 伊都郡九度山町九度山1327 棟門
萱野家住宅 1703(元禄16年) 町指定 伊都郡九度山町九度山1327 土蔵造
勝利寺 仁王門 1755(宝暦5年)   伊都郡九度山町慈尊院749 八脚楼門
勝利寺 本堂 江戸中期   伊都郡九度山町慈尊院749 三間堂
勝利寺 地蔵堂 江戸中期   伊都郡九度山町慈尊院749 三間堂
勝利寺 鐘楼 江戸中期   伊都郡九度山町慈尊院749 袴腰付
 伊都郡花園村          
地蔵堂 地蔵堂 1589(天正17年)   伊都郡花園村南垣内85 三×三間
 伊都郡高野町          
金剛峯寺 不動堂 1197(建久8年) 国宝 伊都郡高野町高野山 桁行三間、梁間四間
金剛峯寺 奥院経蔵 1599(慶長4年) 国指定 伊都郡高野町高野山 桁行三間、梁間三間
金剛峯寺 家康霊屋 1641(寛永18年) 国指定 伊都郡高野町高野山 桁行三間、梁間三間
金剛峯寺 秀忠霊屋 1633(寛永10年) 国指定 伊都郡高野町高野山 桁行三間、梁間三間
金剛峯寺山王院 丹生明神社本殿 1522(大永2年) 国指定 伊都郡高野町高野山 一間社春日造
金剛峯寺山王院 高野明神社本殿 1522(大永2年) 国指定 伊都郡高野町高野山 一間社春日造
金剛峯寺山王院 総社本殿 1522(大永2年) 国指定 伊都郡高野町高野山 三間社流見世棚造
金剛峯寺 大門 1705(宝永2年) 国指定 伊都郡高野町高野山 五間三戸二重門
金剛峯寺 大主殿 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 入母屋造、檜皮葺
金剛峯寺 奥書院 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 桁行八間、梁間五間
金剛峯寺 経蔵 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 入母屋造、檜皮葺
金剛峯寺 鐘楼 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 三間二間、袴腰付
金剛峯寺 真然堂 1640(寛永17年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 桁行三間、梁間三間
金剛峯寺 護摩堂 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 桁行三間、梁間三間
金剛峯寺 山門 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 四脚門
金剛峯寺 会下門 1862(文久2年) 県指定 伊都郡高野町高野山132 二階形式
金剛峯寺 大塔 1937(昭和12年) 伊都郡高野町高野山 多宝塔
金剛峯寺 金堂 1932(昭和7年) 伊都郡高野町高野山 講堂
金剛峯寺 御影堂 1847(弘化4年) 伊都郡高野町高野山 五×五間
金剛峯寺 西塔 1834(天保5年) 伊都郡高野町高野山 五間多宝塔
金剛峯寺奥の院 御廟 1585(天正13年) 伊都郡高野町高野山 三×三間
金剛峯寺 女人堂 室町末期 伊都郡高野町高野山  
金剛三昧院 多宝塔 1223(貞応2年) 国宝 伊都郡高野町高野山425 多宝塔
金剛三昧院 経蔵 1222-24(貞応期) 国指定 伊都郡高野町高野山425 校倉、寄棟蔵
金剛三昧院 客殿及び台所 江戸初期 国指定 伊都郡高野町高野山425 入母屋造、檜皮葺
金剛三昧院 四所明神社本殿 1552(天文21年) 国指定 伊都郡高野町高野山425 一間社春日造
蓮花院 秀康霊屋 1607(慶長12年) 国指定 伊都郡高野町高野山399 石造、三間×三間
蓮花院 秀康母霊屋 1604(慶長9年) 国指定 伊都郡高野町高野山399 石造、二間×三間
清浄心院 上杉謙信霊屋 江戸初期 国指定 伊都郡高野町高野山566 桁行三間、梁間二間
清浄心院 佐竹義重霊屋 1599(慶長4年) 国指定 伊都郡高野町高野山566 方一間、切妻造
普賢院 四脚門 1628(寛永8年) 国指定 伊都郡高野町高野山605 四脚平唐門
常喜院 校倉 1624-44(寛永期) 県指定 伊都郡高野町高野山365 桁行三間、梁間三間
不動院 書院 江戸初期 県指定 伊都郡高野町高野山456 書院造
高野山大師教会 大講堂 1925(大正14年)   伊都郡高野町高野山 講堂
橋本警察署 高野警部派出所 1923(大正12年)   伊都郡高野町高野山 洋風木造二階
高野山大学 図書館 1929(昭和4年) 国登録 伊都郡高野町高野山 洋風RC造五階
           

   戻る