京都府京都市中京区の建築
|
|
|
|
|
概要
|
二条城 | 二の丸御殿 | 1602(慶長7年) | 国宝 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入る | 複合御殿 |
二条城 | 二の丸御殿唐門 | 1602(慶長7年) | 国指定 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入る | 四脚向唐門 |
二条城 | 二の丸御殿台所 | 1602(慶長7年) | 国指定 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入る | 17×14間 |
二条城 | 東南隅櫓 | 1602(慶長7年) | 国指定 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入る | 二重二階櫓 |
二条城 | 東大手門 | 1662(寛文2年) | 国指定 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入る | 二階櫓門 |
二条城 | 本丸御殿 | 1847(弘化4年) | 国指定 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入る | 公家住宅 |
京都文化博物館 | 旧日本銀行京都支店 | 1902(明治35年) | 国指定 | 京都府京都市中京区三条通高倉上 | 洋風二階煉瓦造 |
小川家 | 住宅主屋 | 江戸後期 | 国指定 | 京都府京都市中京区大宮通御池下る | 商家 |
小川家 | 住宅土蔵(二棟) | 江戸後期 | 国指定 | 京都府京都市中京区大宮通御池下る | 商家土蔵造 |
壬生寺 | 大念仏堂 | 1856(安政3年) | 国指定 | 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町 | 三×四間 |
二条陣屋 | 主屋 | 1670(寛文10年) | 国指定 | 京都府京都市中京区三条通柳馬場西入桝屋町 | 商家木造 |
二条陣屋 | 土蔵(2棟) | 1670(寛文10年) | 国指定 | 京都府京都市中京区大宮通御池下ル137 | 商家土蔵造 |
下御霊神社 | 本殿 | 1788(天明8年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通丸太町下 | 四×五間 |
下御霊神社 | 拝殿 | 1798(寛政10年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通丸太町下 | 方三間 |
下御霊神社 | 拝所 | 1793(寛政5年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通丸太町下 | |
下御霊神社 | 弊殿 | 1793(寛政5年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通丸太町下 | |
下御霊神社 | 南北廊(2棟) | 1793(寛政5年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通丸太町下 | 回廊 |
八木家 | 住宅主屋 | 1809(文化6年) | 市指定 | 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町 | 郷士住宅 |
八木家 | 住宅長屋門 | 1804(文化元年) | 市指定 | 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町 | 郷士住宅 |
野口家 | 住宅 | 1864(元冶元年) | 市指定 | 京都府京都市中京区油小路通錦小路下 | 商家 |
小結棚町 | 会所 | 1867(慶応3年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通四条上る | 商家 |
小結棚町 | 会所土蔵 | 1849(嘉永2年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通四条上る | 商家土蔵造 |
たかんな町 | 会所 | 1875(明治8年) | 市指定 | 京都府京都市中京区烏丸通四条上る | 商家 |
たかんな町 | 会所土蔵 | 1868(明治元年) | 市指定 | 京都府京都市中京区烏丸通四条上る | 商家土蔵造 |
天神山町 | 会所 | 1886(明治19年) | 市指定 | 京都府京都市中京区錦小路通室町西入天神山町 | 商家 |
天神山町 | 会所土蔵 | 1823(文政6年) | 市指定 | 京都府京都市中京区錦小路通室町西入天神山町 | 商家土蔵造 |
行願寺 | 本堂 | 1815(文化12年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通竹屋町町上 | 三×四間 |
旧神先家 | 住宅 | 1804(文化元年) | 市指定 | 京都府京都市中京区壬生賀陽御所町 | 郷士住宅 |
行願寺(革堂) | 鐘楼 | 1804(文化元年) | 市指定 | 京都府京都市中京区寺町通竹屋町町上 | 三×四間 |
京都ハリストス正教会 | 生神女福音聖堂 | 1903(明治36年) | 市指定 | 京都府京都市中京区柳馬場通二条上る六町目 | 洋風平屋 |
日本キリスト教団 | 京都御幸町教会会堂 | 1913(大正2年) | 市指定 | 京都府京都市中京区御幸町通二条下る山本町 | 洋風平屋 |
川鄙家住宅 | 主屋 | 1926(大正15年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通三条下る三条町 | |
川鄙家住宅 | 洋館 | 1926(大正15年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通三条下る三条町 | 洋風 |
川鄙家住宅 | 茶室 | 1926(大正15年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通三条下る三条町 | 茶室 |
川鄙家住宅 | 二十八畳蔵 | 1924(大正13年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通三条下る三条町 | 土蔵造 |
川鄙家住宅 | 十二畳蔵 | 1926(大正15年) | 市指定 | 京都府京都市中京区新町通三条下る三条町 | 土蔵造 |
堀野記念館 | 堀野家主屋 | 文政期 | 国登録 | 京都府京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172 | 商家 |
堀野記念館 | 堀野家文庫蔵 | 1820(文政3年) | 国登録 | 京都府京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172 | 商家土蔵造 |
日本生命保険 | 京都支店 | 1914(大正3年) | 市指定 | 京都府京都市中京区三条通柳馬場西入る | 洋風二階煉瓦造 |
旧京都中央電話局 | 庁舎 | 1926(大正15年) | 市登録 | 京都府京都市中京区姉小路通東洞院西入車屋町 | 洋風 |
旧毎日新聞社 | 京都支局舎 | 1928(昭和3年) | 市登録 | 京都府京都市中京区三条通御幸町海老屋町 | 洋風二階RC造 |
中央郵便局 | 旧庁舎外観 | 1902(明治35年) | 市登録 | 京都府京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町 | 洋風 |
伴家住宅 | 主屋 | 明治時代 | 市登録 | 京都府京都市中京区六角通烏丸西入骨屋町 | |
八木(南)家住宅 | 主屋 | 江戸末期 | 市登録 | 京都府京都市中京区壬生辻町 | |
八木(南)家住宅 | 長屋門 | 江戸末期 | 市登録 | 京都府京都市中京区壬生辻町 | |
八木(南)家住宅 | 土蔵 | 1824(文政7年) | 市登録 | 京都府京都市中京区壬生辻町 | 土蔵造 |
六角堂(頂法寺) | 本堂 | 1877(明治10年) | 市指定 | 京都府京都市中京区三条通御幸町東入る | |
島津創業記念資料館 | 展示室 | 1888(明治21年) | 京都府京都市中京区木屋町二条下ル | 商家木造 | |
島津創業記念資料館 | 本館 | 1894(明治27年) | 京都府京都市中京区木屋町二条下ル | 商家木造 | |
第一勧業銀行 | 京都支店 | 1868(明治39年) | 京都府京都市中京区烏丸通三条下る | 洋風二階煉瓦造 | |
京都生活工藝館 | 無名舎 | 1909(明治42年) | 京都府京都市中京区新町通六角下ル六角町363 | 商家木造 | |
本能寺 | 本堂 | 1928(昭和3年) | 京都府京都市中京区寺町通御池下本能寺前町522 | 木造 | |
京都市役所 | 本庁舎 | 1931(昭和6年) | 京都府京都市中京区寺町通御池上本能寺町 | RC造4階建 | |