常陸の宮大工・桜井瀬兵衛は月山寺のある岩瀬町羽黒に止宿し、ここ茨城県を中心に南は千葉県成田市・成田山新勝寺の諸建築を建て、
北は栃木県真岡市・大前神社など、延宝年間から宝暦まで、解ったいる建築だけで80棟を数えています。
初代桜井瀬兵衛
|
文化財 | 所属 | 建物 | 住所 | 建立年代 | 資料 | 年齢 | 工匠名 | ||
常春寺 | 茨城県 | (茨)石岡市三村 | 1670(寛文10年) | 墨書 | 26 | 寛文10年に本尊再興なる(石岡市史)この頃本堂の再建か? | |||
1 | 町指定 | 八幡神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)玉造町八木蒔 | 1674(延宝2年) | 擬宝珠銘 | 30 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) |
2 | 町指定 | 円勝寺 | 山門 | 茨城県 | (茨)玉造町八木蒔 | 1678(延宝6年) | 墨書 | 34 | 中郡羽黒 桜井瀬兵衛 |
3 | 町指定 | 月山寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)岩瀬町西小塙 | 1680(延宝8年) | 墨書 | 36 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) |
4 | 県指定 | 薬王院 | 本堂 | 茨城県 | (茨)真壁町椎尾 | 1680(延宝8年) | 墨書 | 36 | 桜井瀬兵衛(様式より推定)宮殿は笠間 藤田孫平次 1754(宝暦4年) |
5 | 常春寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)石岡市三村 | 1682(天和2年) | 墨書 | 38 | 天和二年壬戌常陸國中郡羽黒町大工棟梁桜井瀬兵衛安信作之 桜井甚三郎、冨田伝兵衛、天和二年壬戌常陸國新治郡羽黒町 大工棟梁桜井瀬兵衛安信三十八才作之 植木権兵衛、小出里里兵衛 | |
6 | 大宮神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)玉里村上玉里1119 | 1684(貞享元年) | 棟札 | 40 | 大工中郡羽黒 桜井瀬兵衛 小工 田餘村 石塚長左衛門 天和3年木取り・・貞享元年終 | |
7 | 市指定 | 高浜神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)石岡市高浜 | 1685(貞享2年) | 古文書 | 41 | 神宮寺手控 大工羽黒村 桜井瀬兵衛 茅手 七左衛門、貞享二丑年十月十三日遷宮・・・篠目家文書 |
8 | 駒場香取神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)茨城町駒場87 | 1686(貞享3年) | 推定 | 42 | 桜井瀬兵衛(様式より推定)貞享2年に焼失、のちに再建。 | |
9 | 町指定 | 長興寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)千代田町中志筑1353 | 1687(貞享4年) | 棟札 | 43 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) |
10 | 町指定 | 長興寺 | 山門 | 茨城県 | (茨)千代田町中志筑1353 | 1687(貞享4年) | 棟札 | 43 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) |
11 | 県指定 | 薬王院 | 仁王門 | 茨城県 | (茨)真壁町椎尾 | 1688(貞享5年) | 墨書 | 44 | 諸事奉行 大島 桜井瀬兵衛 貞享2年 始・・貞享5年 終 |
12 | 円妙寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)玉里村上玉里 | 1684-88(貞享期) | 推定 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) | ||
13 | 大宮神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)美浦村土浦 | 1691(元禄4年) | 記録 | 47 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) | |
14 | 大宮神社 | 拝殿 | 茨城県 | (茨)美浦村土浦 | 1691(元禄4年) | 記録 | 47 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) | |
15 | 焼失 | 国分寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)石岡市府中5-1-5 | 1693(元禄6年) | 記録 | 49 | 大工棟梁羽黒村 桜井瀬兵衛 |
16 | 八王子神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)麻生町行方944 | 1694(元禄7年) | 墨書 | 50 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) | |
17 | 県指定 | 小山寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)岩瀬町富谷 | 1697(元禄10年) | 棟札? | 53 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) |
18 | 県指定 | 小山寺 | 鐘楼 | 茨城県 | (茨)岩瀬町富谷 | 1688-03(元禄期) | 推定 | 53 | 桜井瀬兵衛(様式より推定) |
19 | 円妙寺 | 常行堂 | 茨城県 | (茨)玉里村上玉里 | 1700(元禄13年) | 墨書 | 56 | 羽黒 桜井瀬左衛門 | |
20 | 県指定 | 大洗磯前神社 | 拝殿 | 茨城県 | (茨)大洗町磯浜町6890 | 1702(元禄15年) | 古文書 | 58 | 享保10年山上へ御引宮になる・・大工 羽黒兵衛(大洗神社由緒記)、大工棟梁 羽黒瀬平(磯浜誌) |
21 | 愛宕神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)東村東大沼 | 1703(元禄16年) | 棟札 | 桜井次郎兵衛正信 | ||
22 | 町指定 | 鴨大神御子神主玉神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)岩瀬町西加茂部 | 1688-03(元禄期) | 古文書 | 桜井瀬兵衛(様式より推定)宝暦六年(1756)丙寅四月吉日致普請成就四拾壱ヶ年同寛政十年三月より屋根替え、寛政十年に箱棟を作り替えしているので宝暦の普請は屋根普請か? | |
23 | 国分寺 | 薬師堂 | 茨城県 | (茨)石岡市府中5-1-5 | 1688-03(元禄期) | 推定 | 元は八郷町十三塚にあった。明治に国分寺に移す | ||
24 | 県指定 | 薬王院 | 三重塔 | 茨城県 | (茨)真壁町椎尾 | 1704(宝永元年) | 墨書 | 60 | 大工 當国茨城郡羽黒 桜井瀬左衛門安信 |
25 | 月山寺 | 経堂 | 茨城県 | (茨)岩瀬町西小塙 | 1705(宝永2年) | 墨書 | 61 | 宝永二年四月一六日 棟梁はぐろ桜井瀬左衛門 して友部村市三郎、同村助之丞(H8.6.4解体保存) | |
26 | 最勝王寺 | 大門 | 茨城県 | (茨)真壁町椎尾 | 1705(宝永2年) | 棟札写 | 61 | 棟梁 中郡羽黒 桜井瀬左衛門 小工 中野左五兵衛、藤田孫平次 | |
27 | 鹿島神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)八郷町小塙212 | 1705(宝永2年) | 墨書 | 61 | 大工 友部藤次郎,和田伊八郎,菊地権八郎,高橋又兵衛,池田藤兵衛 行方権八,彫物や 浦田八郎衛門,前嶋叉六郎 | |
28 | 県指定 | 大前神社 | 本殿 | 栃木県 | (栃)真岡市東郷 | 1707(宝永4年) | 墨書 | 63 | 寶栄四年七月七日常陸国笠間領羽黒村大工桜井瀬左衛門安信、蟇股墨書には宝永四年笠間箱田村・藤田孫平次 |
29 | 県指定 | 大前神社 | 拝殿 | 栃木県 | (栃)真岡市東郷 | 1707(宝永4年) | 墨書 | 63 | 桜井瀬左衛門(様式より推定)宝暦墨書・宝暦六年 常陸国笠間領内羽黒上町大工根本伊兵衛武麿 |
30 | 鹿島神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)石岡市石川字山崎601 | 1707(宝永4年) | 推定 | ※未調査 桜井瀬左衛門(様式より推定) 拝殿前の灯籠銘・宝永四丁亥年 奉寄進灯籠石階 | ||
31 | 鹿島神社 | 拝殿 | 茨城県 | (茨)石岡市石川字山崎601 | 1707(宝永4年) | 推定 | ※未調査 桜井瀬左衛門(様式より推定) 拝殿前の灯籠銘・宝永四丁亥年 奉寄進灯籠石階 | ||
32 | 二所神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)岩瀬町西小塙 | 1708(宝永5年) | 棟札写 | 64 | 大工棟梁 桜井瀬左衛門 弟子 伊八郎、藤七郎 | |
33 | 県指定 | 楽法寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)大和村本木2 | 1710(宝永7年) | 棟札 | 66 | 茨城郡羽黒村 桜井瀬左衛門安信 小工 同所 根本四郎次義元,新治郡青柳村 桜井孫右衛門吉清 |
34 | 観音寺 | 本堂 | 茨城県 | (茨)八郷町下林193 | 1710(宝永7年) | 墨書 | 當州真壁郡高森村大工棟梁 中野佐五兵衛信次 寶永七年寅四月二日 | ||
35 | 磯部稲村神社 | 鹿島社 | 茨城県 | (茨)岩瀬町 | 1711(宝永8年) | 棟札 | 67 | 桜井瀬左衛門(様式より推定) | |
36 | 県指定 | 楽法寺 | 仁王門 | 茨城県 | (茨)大和村本木2 | 1704-10(宝永期) | 推定 | 桜井瀬左衛門(様式より推定) | |
37 | 楽法寺 | 鬼子母神堂 | 茨城県 | (茨)大和村本木2 | 1704-10(宝永期) | 推定 | 桜井瀬左衛門(様式より推定) | ||
38 | 香取神社 | 本殿 | 茨城県 | (茨)岩瀬町友部 | 1704-10(宝永期) | 推定 | 桜井瀬左衛門(様式より推定) | ||
39 | 国指定 | 新勝寺 | 三重塔 | 千葉県 | (千)成田市成田1-1 | 1711(正徳元年) | 墨書 | 67 | 常州那珂郡羽黒村 桜井瀬左衛門 同国同郡 次棟梁 中野左五兵衛 同国茨城郡笠間 藤田孫平次 、下総国武射郡堺村 伊藤金右衛門 江戸○○住彫物師 無関円鉄 |